Airi Design Written by Shopify Expert Airi

【2025年最新版】Shopify POS完全ガイド

Shopify

「実店舗とECの在庫を一元管理したい」
「レジとオンライン注文の二重管理から解放されたい」
そんなお悩みありませんか?

こんにちは、ShopifyエキスパートのAiriです。

そのお悩みを解決してくれるのが「Shopify POS」
この記事では Shopify POS の仕組み・メリット・導入手順をわかりやすく解説します。
読み終えるころには、あなたの店舗でも実店舗とECをシームレスにつなげる方法がイメージできるはずです!

Shopify POSとは?

EC と店舗の商品・在庫・顧客を一元管理し、スマホや iPad をレジに変えるモバイル型 POS。オンラインと同一手数料で決済が可能です。

選ばれる 4 つの理由

  1. 在庫・顧客をリアルタイム一元化 — 欠品や二重販売を防ぎ、店舗・倉庫・EC すべてで同じ在庫数字を運用。
  2. ポップアップでも強いワイヤレス運用 — 端末は iPhone/iPad だけ。短期イベントも身軽に開店可。
  3. Lite 無料・Pro 月 89 USD — 小規模はゼロ円で試し、大規模はスマートレポートやスタッフ権限を追加。
  4. 100+アプリ連携で CRM 強化 — ロイヤルティやメール自動化を POS 経由で同期。

他社 POS と比較

項目 Shopify POS Lite / Pro Square POS Airレジ
月額費用 Lite: ¥0 / Pro: $89 ¥0 ¥0
決済手数料* 2.6% + 10¢(対面) 3.25%〜 3%〜
在庫一元管理 ◎(EC 統合) △(別アプリ)
電子レシート / SMS
ロイヤルティ連携

*主要クレカ対面決済の標準レート。詳細は各社プランで異なります。
米国 Basic プラン の例。

料金・プラン早見表(2025年5月)

プラン 料金(1 店舗 / 月) 代表機能
Lite ¥0 基本レジ、商品スキャン、メール領収書
Pro $89(年払い $79) スマートレポート、スタッフ権限、店頭受取、配送管理
Starter / Retail $5〜$179(Shopify 本体) EC 機能 + POS Lite / Pro を選択

必要ハードウェア&国内対応状況

種類 公式推奨 日本で使える代替
プリンタ Star Micronics mC-Print 3 国内販売モデルあり
スキャナ Socket Mobile S700 汎用 Bluetooth 機
決済端末 Shopify Payments Reader(未提供) PayPay・Square 端末 など

注意:日本では Shopify Payments が対面決済に未対応のため、外部カードリーダーの併用が必須です。

導入ステップ

  1. Shopify POS アプリを DL(iOS / Android)
  2. 管理画面 → 販売チャネル で「POS」を追加
  3. 商品を POS 有効化(チェック ON)
  4. 税率・軽減税率を[設定 → 税金]で確認
  5. 決済端末を連携(PayPay/Square など)
  6. ハードウェアを Bluetooth 接続 → テスト決済

成功事例

tokyobikeさん

tokyobike

拠点 業態 Shopify POS 導入成果
東京・NY 自転車ブランド ① 店頭受取付きオンライン売上 2 倍
② 購買サイクル 30 日 → 1 週間未満

出典:Tokyobike Doubles its In-Store Pickup Sales by Switching From Lightspeed to Shopify POS

Tigerlilyさん

拠点 業態 Shopify POS 導入成果
オーストラリア プレミアム水着 ① 店舗 AOV +20%
② 年間売上 +20% YoY

出典:Tigerlily Grows Store Average Order Values by 20% Switching to Shopify POS

Monday Swimwearさん

Monday-Swimwear

拠点 業態 Shopify POS 導入成果
LA ポップアップ D2C 水着 ① 売上の 60% が新規客
② 新規客の平均購入額 +8% ③ SNS インプレッション 3.5 倍

出典:Monday Swimwear Launches its LA Pop-Up Store and Acquires New Customers with Shopify POS

よくある質問

  1. 複数店舗でも 1 アカウントで管理可能?
    可能。Pro 料金は店舗数分発生します。
  2. オフライン販売は?
    一時的なオフライン取引は可能で、再接続時に自動同期されます。
  3. 軽減税率対応?
    8% / 10% の複数税率を設定できます。
  4. Square 端末を接続できる?
    Bluetooth または USB でペアリング可能です。

導入チェックリスト

  • POS 販売チャネルを追加済み
  • 税率・送料を日本仕様に設定
  • レシートプリンタの印刷テスト OK
  • PayPay/Square 端末とペアリング済み

まとめ

Shopify POS は 無料で小さく始め、成長に合わせて拡張できる オムニチャネル基盤です。まず Lite で「試す → 学ぶ」を繰り返し、必要に応じて Pro へアップグレードするのが王道。実店舗と EC の “壁” を取り払い、在庫・売上・顧客をリアルタイムに可視化して、リッチな購買体験と業務効率を同時に手に入れましょう。