Airi Design Written by Shopify Expert Airi

【2025年最新】Shopify複数ストアの料金ガイド|Plusとの違いも解説

Shopify

「ストアを増やして売上を伸ばしたい」
「海外向けに別サイトを作りたい」
そんなお悩みはありませんか?

こんにちは、ShopifyエキスパートのAiriです。

この記事では、Shopifyで複数ストアを運営する際の料金体系やメリット、Plusとの違いをわかりやすく解説します。
「結局、いくらかかるの?」「何店舗まで持てるの?」といった疑問も一気に解消できる内容です。

複数ストアを持つ2つの方法

方法①:ストアごとに個別プランで契約する

BasicやGrow、Advancedといった通常プランをストアごとに契約する方法です。
それぞれ独立したストアとして月額料金や決済手数料、アプリ代などがかかります。
コストは増えますが、小規模から段階的に始められるのがメリットです。

方法②:Shopify Plusで最大10ストアまで定額

Shopify Plus($2,300/月〜)を契約すれば、メインストア+9つの「拡張ストア」を追加料金なしで持つことができます。
さらに、11店舗目以降は1ストアあたり$250/月で追加可能。ブランド展開や海外向けに最適な方法です。

料金比較で見るベストな選択肢

月額・決済手数料の比較表

プラン 月額 Shopify Payments 外部決済手数料
Basic $39 3.55% 2.0%
Grow $105 3.40% 1.0%
Advanced $399 3.25% 0.6%
Plus $2,300〜 地域による 0.2%

※日本向けストアの場合。(2025年5月時点)
※料金は年払い割引・キャンペーン適用前の目安です。

隠れコストにも注意

  • アプリ代:各ストアごとに課金が必要なアプリもあり
  • スタッフID追加:Basicは2名まで、Growは5名まで
  • 多言語・多通貨:Markets Proや翻訳アプリの追加費用が発生
  • 物流連携:システム接続や在庫管理ツールの設定費

複数ストア戦略の6つのメリット

  1. ターゲット別に分けられる:顧客層ごとにUI/UXを最適化
  2. ブランドごとに表現を変えられる:価格やデザインを柔軟に管理
  3. 言語・通貨を個別対応:海外ユーザーにスムーズな購入体験
  4. 異なる施策を同時に検証:A/Bテストのように戦略を比較可能
  5. トラブルの影響を限定:一部障害でも他ストアには影響なし
  6. 法規制対応がしやすい:国別に税制や法律に合わせやすい

追加ストアの開設手順

ストア追加

  1. Shopify管理画面の右上「ストア名」をクリックし、「ストアを追加」を選択
  2. テーマや基本情報を設定
  3. プランを選び、決済・配送・商品登録などを実施
  4. スタッフ権限や在庫連携を整備

Plus限定でできること

  • 在庫一元化:複数ストアの在庫を同期
  • B2B販売:法人向け価格や取引管理が可能
  • 購入フローのカスタマイズ:チェックアウトをブランドごとに変更
  • 業務の自動化:返品処理やVIP特典などを自動設定

成功事例

One Retail Groupさん

One-Retail-Group

6か月で12ストアを展開し、海外売上を3倍に拡大。

出典:Case Study: How Swanky Rolled Out 12 New International Shopify Stores for Multi-National Retailer One Retail Group

Simon Pearceさん

Simon-Pearce

Shopify Plusで基幹システムを統合し、リアルタイム在庫反映と業務効率化を実現。

出典:How Simon Pearce Unified Retail, DTC, and B2B Operations with Shopify

管理をラクにするアプリ5選

  1. Matrixify:商品・顧客データの一括管理
  2. Shopify Markets:1ストアで多言語・多通貨を対応
  3. POS Pro:実店舗とオンラインの在庫を統合
  4. Inventory Planner:在庫切れや過剰在庫を予測
  5. Gorgias:複数ストアの問い合わせを一元管理

まとめ

Shopifyで複数ストアを運営する場合、ストア数 × プランの月額に加え、アプリ代や決済手数料などがコストに影響します。
規模や事業フェーズに応じて「個別プラン」か「Shopify Plus」かを選ぶのがポイント。
しっかり比較して、最適なストア運営を進めていきましょう!